6月 25, 2021 / 最終更新日時 : 9月 7, 2021 admin スマプラの活動 キャンドルに火を灯す。 ろうそくに火を灯すことは、人の生活に光を照らすこと。生まれてすぐに感じるのは陽の光です。 そんな思いをのせたものがキャンドルイベントです。 一つ一つの灯りも美しいのですが、それを集めて表現することで人が力を合わせて何か創 […]
6月 6, 2021 / 最終更新日時 : 6月 8, 2021 admin スマプラの活動 医療従事者へ感謝メッセージをキャンドルの文字で。イベントが日テレで取り上げられました。 君津市清和地区で廃校となった旧秋元小学校で、医療従事者へ感謝の気持ちをキャンドルで伝えるイベントを行いました。 地域の子供たちが集まり、校庭に本物のキャンドル1000個を並べ 「せいわからありがとう」の文字をつくりました […]
5月 8, 2021 / 最終更新日時 : 5月 8, 2021 admin スマプラの活動 竹粉砕マシーンを投入! 放置されていた竹藪から切り出した竹の山、 今回はこの竹を粉砕して竹チップにすべく、竹粉砕機を投入しました。 竹を放り込むと、バリバリと瞬時に粉砕し、休みなく竹チップにして吹き出します。 恐るべしマシーンのチカラ。 作業の […]
3月 19, 2021 / 最終更新日時 : 3月 19, 2021 admin スマプラの活動 竹を切ってます! 竹にスマートシティの原点を見た。 最近のスマプラの重点活動のひとつはズバリ「竹を切る」です。 スマートシティを作る会社じゃなかったの?との声も聞こえそうですが、いいんです。 もちろんスマートシティの議論を日々していて、さまざまなアイデアや実現に向けた「仕 […]